カラオケに行った

最近カラオケに行くと必ず不具合が発生する。

今回は、「メインモニター」がついていなかった。

部屋に案内する前に確認しろって。

主電源が入っていなかっただけだけど、お店の機会を買ってにいじるわけにもいかないので、係を呼んだ。


もちろん、機種は「LIVEDAM」。

ランキングバトルや精密採点DXを楽しんだ。


楽しんでいるさなかに、メールがきたり、着信があったり、集中が途切れた瞬間があった。

今度から、電源はきっておこう。


クラブダムのメンバーになったので、スマホの電源を切ると、カラオケの「デンモク」のログアウトができないみたい。

特に支障はないと思うけれど、その日の履歴が、スマホに反映されていない。

もともと、スマホのアプリをログイン状態にしていたのがいけなかったみたいだけど。


特に新しい曲は増やさなかったが、前回行ったときに「学生時代(ペギー葉山)」「あ?人生に涙あり(水戸黄門の主題歌)」を追加した。

ランキングバトルや採点で楽しみたい曲と、純粋に歌いたい曲を分けてみた。

SMAPの曲も歌ったが、採点モードはきっておいた。


精密採点での特訓の成果が出たのか、ランキングバトルで92点を出せるようになった。

得意な曲については、85点越えも出ている。

全部「演歌」だけど。

できれば、アニメソングとかポップスでも85点越えが出るといいけど。

あ、沢田研二さんは、一応ポップスになるんだっけ?

郷ひろみさんの曲でも、85点が出るようになった。


楽譜があるわけではないので、聞いて覚えるしかない。

もちろん、スマホのアプリを使えば、カラオケの練習もできるし、再生しながら歌詞の確認もできる。

こういう積み重ねをして、またカラオケボックスに行こうと思う。

不手際はあるにしても、家から近いというのは魅力だから。