電車の中の困った人

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

たまたま電車に乗って出かける機会があった。

帰りの電車の中での出来事。

携帯電話の着信音がした。

メールではなく、電話だった。

電車内では、「マナーモードにして通話はご遠慮ください」と車内放送で案内している。

メールは、声を出すわけではないから構わない。

電話も出てしまった以上は仕方がないけれど、人の目もあるので手短に、できれば「電車降りたらかけなおす」とでも言って、早めに切ってくれればいい。

ところが、同じ人に2回もかかってきて、2回ともちゃんと出て話をしていた。

長々と話していたわけではないけれど、座っている人もおしゃべりしている人はあまりいなかった。

電話に出た人は、年配の人だったので、声が大きい。

ちなみに、私の携帯電話(スマートフォン)に、行きの電車で着信があった。

すでにマナーモードにしていたので、音が鳴り響くことはなかった。

迷ったけれども、電話には出なかった。途中で電車を降りて電話に出ることも考えた。

結局、電源を切ることにした。「応答」ボタンと「拒否」ボタンが出たので、「拒否」を選んだ。

子どもの高校の用事で、あるイベントに参加するために電車に乗っていたのだけど、高校まで出てくればバスに乗れるという話は聞いていた。

なので、私がバスに乗るのか、直接現地へ行くのかの、「確認」の電話だったことが、現地についてから子どもから電話がかかってきたのでわかった。(電車を降りてから電源を入れた)。

実は電話をかけてきたのは、子どもの担任だった。

私は、電車内では電話にでたくはなかったので、バッテリー節約のためもあって、電車を降りるまで携帯電話の電源を切ってしまっていた。

あとから考えると担任の先生には申し訳なかったかなと思うのだけど、私は子どもの担任の携帯を自分の携帯のアドレス帳にまだ登録していなかったので、誰からの電話かは予想はついたけれども、自信はなかったので。

電車の中で、携帯電話をいじっている人は多い。

特に一人で乗っている人は、間違いなく携帯電話をいじっているか、携帯用ゲーム機で(音は出していない)遊んでいるか、耳にヘッドホンをつけて音楽を聴いている。

電話が鳴った時に、マナーモードにしている人はいるけれど着信音が鳴っていることもある。

たとえマナーモードでも、電車の中での通話ははっきり言って、迷惑だと思う。

大きな声でおしゃべりをするのと同じくらい。

電車に乗ったら、電源を切ってしまうほうがいいのかもしれない。

たまに、通話をしながら電車に乗ってくる人もいて、電話が終わってから電車に乗ってきてほしいものだと思う。

携帯電話は便利だけれども、「車内での通話はご遠慮ください」と言われている以上、気を付けてほしいと思う。