FNS歌の祭典

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

毎年11月にやるこの番組は、スタジオにゲストを招いて、歌の歴史を秘蔵映像とともに楽しむ番組。

その後12月にやるのは「祭典」ではなく「歌謡祭」で、こっちはゲストが歌を披露する番組。

たまたま、日本シリーズと時間がかち合っていたこともあって、チャンネルを変えつつ番組を楽しんでいた。

秘蔵映像だけで4時間ってあり得ないなと思いながらも、日本シリーズが終わった後結局最後まで見てしまった。

中には、見ていなかった物もあった。

司会はSMAPの草なぎ剛さん。今年で9回目だそうだが、相変わらず「かんで」いるので、メンバーから「ちゃんとやれよ」と言われていた。

ちなみに12月にやる「歌謡祭」でも司会をやるようだ。

フジテレビでやる歌番組は、フジテレビ女性アナウンサーとコンビを組んで司会をやるのは、ここ数年(なんと9年)SMAPの草なぎ剛さんなのだ。

ちなみに、TBS系でやる歌番組は、SMAPの中居正広さんが多い。

そういえば、1回香取慎吾さんが司会をやったことがあった。(TBS系の歌番組)。

司会歴はSMAPの中では、中居正広さんが一番長いと思うので、やはり「うまいな」と思う。

草なぎ剛さんは最初は緊張しながらやっているのだけど、だんだん調子が出てきて安心して聴いていられるようになった。

ちょっと「僕らの音楽」ぽくなっていたような気もするが。

スタジオでの歌の披露がなかったのは残念だったけれど、途中のコメントも面白かった。

次もやったらまた見るんだろうな、きっと。