smapの魅力

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

今更だけど、SMAPの魅力について書いてみようと思う。

SMAPが結成された後、結婚し母親になった。

SMAPの歴史は、私にとっては子育ての歴史でもある。

と言っても子育てに忙しかったころは、テレビとかで見るだけで、コンサートに行くことはなかった。

SMAPのCDを買い始めたのもほんの6年位前からだし。

ただ、SMAPの番組とか、SMAPの中の誰かが出ているドラマとかはちゃんとチェックしていた。

SMAPは、ちゃらちゃらしていない。

今に至るまではまあ、いろいろあったんだけど、それは芸能界という世界ではありがちなこと。

もちろん、無いに越したことはないんだけどね。

Gift OF SMAPというアルバムの中に、crazy5という曲がある。

草なぎ剛さんのソロパートの歌詞に、「過ちを犯し続けそれでも信じてた」というくだりがあって、ちょっとうるっとくるのだ、毎回。

というのは、ソロをうたっている草なぎ剛さんが感情をこめて歌っているから。

それを木村拓哉さんが見守っている。

もちろん、リーダーである中居正広さんや稲垣吾郎さん、香取慎吾さんもだ。

とてもいい曲だと思う。

これはカラオケで歌うよりは、SMAPが歌っているのを聞いていたい。

もちろん、カラオケで歌う人もいるのかもしれない。

5人それぞれに個性があり、魅力があって、誰か一人だけを好きというよりは、全員をいつまでも応援したい。

できれば、毎年コンサートがあったらいいのに。

みんなそれぞれに忙しいのかもしれないけれど、コンサートは毎年がいいなと思う。

今年は2月に新曲も出たので、夏ごろにアルバムが出たら、もしかしたらと思う。

スマスマではトークの時間があるのだけど、今のところは「コンサート」の話は出ていない。

スマスマで「ドラマ」をやるんだよね。

連ドラっぽくしているから、楽しみだなと思う。