夜遅くの散歩

今日は一日仕事だったし、日中は花粉が飛ぶので、夜遅くになってから散歩に出かけた。

ジャッキーは半分あきらめていたようなので、喜んでいた。

いつもよりもかなり短い時間の散歩だったから、帰り道はちょっと進むのを嫌がっていた。

今は、なめているから、やっぱりストレスがたまっているのかな?

以前、ジャッキーが4歳か5歳くらいのころは、仕事をしていなかったから、一日2回、1時間から1時間半くらいの散歩をしていた。

散歩の量が減ったのもジャッキーのストレスの元なのかもしれない。

これから年老いていくから、2時間は無理としても1時間くらいはある句碑を1週間のうち2回くらいは作ってあげたいと思う。

ジャッキーの年だったら、特に健康に問題がなければ、歩ける距離なんだと思う。

せめて2回の散歩を、できれば夜遅くのも含めて、3回行きたいと思う。

1回の散歩の時間は短くても、回数をこなせば以前のように1時間くらいになるから。

一度に、1時間だとジャッキーもくたびれてしまうので、15分くらいのを最初は2回、できれば4回くらいしたいと思う。

2回にするなら、30分を2回とか。3回なら40分くらいとかかな?

続けられそうならやってみたいと思う。

夏を乗り切るには、今しか鍛えるチャンスはないと思う。

夏はどうしても日中は無理で、早朝か夜遅くになってしまうから。

ジャッキーは、暗いところを歩くのを嫌がってはいないので楽だ。