今週はちゃんと起きていられた。
番組終わり寸前のおじさんのコーナー?で、木村拓哉さん一押しのボンジョビのナンバーは何ですか?という質問があったけれど、前日はZIP?FMで特集やっていました。
番組中では、新曲が流れていましたが、そうそうBatteryという曲は、確かに歌詞が英語だった。
アルバムの中にも、歌詞が英語の曲が入っている。
5人とも発音がしっかりしている。
日本語が歌詞の曲と、英語とでは歌詞を覚えるのにかかる時間は違うのか?
デモテープを聞いて、スタジオに入って、自分のパートを確認するんだ。
何度も聞いて覚えるといっていた。
ミュージックステーションで、曲を歌い終わった後に何を言っていたか?
全然気づかなかった。
そのあと、嵐の大野君と、SMAPの中居君がじゃれあっていたし。
じゃれていたんだよな。本当に仲が悪かったらあんなふうにできないと思うし。
タモリさんが、「またやってるよ」って顔していたから。
あまり番組で一緒になることはないんだよね。
紅白歌合戦は別として。
今週はまともな質問ばかりでよかった。
ラジオだと表情は見えないけれど、声の調子でわかるかな。
苦手な質問をぶつけられた時の声の調子とか、すごく照れてしまう内容が書いてあったときとか。
公開録音とかないのかな?東京へ行かないとダメか。
来週はどんな感じになるんだろう?ドラマみたいにわくわくする。