試験を受けて、オフィスソフトのうち「エクセル」「ワード」「アクセス」については資格を取得した。
近くのパソコン教室で講師を募集している。
「エクセル」「ワード」のできる人という条件だったから、応募だけはできることになる。
できるというのは、「教えることができる」人なのか「操作をすることができる」人なのかはわからないが、おそらく両方なのだろう。
私は試験対策のテキストと問題集のみで、試験勉強をして合格をしたので、「操作をすることはできる」けれども「人に教える」となるとどうなんだろうか?
たしかに5年ほど前までは「講師(インストラクター)」をしていたので、未経験というわけではない。
ただ、アプリケーションソフトを操作することはできても、インストラクターの資格があるわけではない。
以前の職場でも、ただ単に「知識」があるというだけで、講師に採用されたので、「資格」だとか「経験」は問われなかった。
だからこそ、安い給料で(その安い給料さえも最後は払ってもらえなかった)雇われたのだろうが。
ただ、オフィスソフトというのは、毎年というわけではないが、「バージョンアップ」をしているし、これからもしていくだろうから、資格試験のほうも合わせて受けないといけない。
つまり、かなり前からパソコンを使っている人だけでなく、つい最近パソコンを購入して教室に来る人は、当然「最新機種」を使っているので、オフィスソフトのバージョンも最新のものであるはずだ。
オフィスソフトだけでなく、OS(オーエス)も「バージョンアップ」していくから、常にアンテナを立てて、新しいものの「知識」だけでも入れておかないといけないのだ。
特に、「インストラクター」を目指している人にとっては。
私は、「エクセル」「ワード」プラス「アクセス」の資格を持っているわけだけど、なかなかアクセスを習いたいという人は、今も昔も少ないのではないかと思う。
「講習」で^「アクセス」をやった(私は「補佐」であったが)ことはある。
アクセスを習いに来る人は、ほんの数人だった。
まあ、バージョンアップをしているにもかかわらず、当時の職場のパソコンに入っていたのは「オフィス2000」だった。
最後のほうでは、「2002」も入っていたようだが、習いに来た人がいたのかどうか。
パソコン教室では、オーエスやオフィスソフトのバージョンアップに合わせて、システムを入れ替える必要があるのだと思う。
自分は、教室を持っているわけではないけれど、勉強のために、バージョンアップ(オフィスソフトだけ)していた。
現在は、新しいオーエス「7(セブン)」はまだインストールしていないけれど、新しいオフィスソフト「2010」は導入を検討している。
今使っているパソコンに、「7」を入れることも検討しているが、オフィスソフトのバージョンが「2007」のうちに、残りの「パワーポイント」「アウトルック」「Vista」の資格を取りたいので、そのあとでも遅くはないと思う。
Vistaの入ったパソコンは、読み込み速度が極端に遅くなってしまっているので、オフィスソフトの資格をすべて取り終わったら、バックアップを取った上でオーエスの「再インストール」をするつもりでいる。